投稿

2010の投稿を表示しています

テスト投稿 本日は晴天なり

天気晴朗なれども波高し

あのナウシカの乗り物が現実に!

「 オープンスカイ 」はひとり乗りのジェットグライダーを作ることを目的としたプロジェクトだそうです。風の谷のナウシカにでてきたメーヴェにそっくりですね。

大ヒット曲「ロード」の印税は?

高橋ジョージ「ロード」の印税16億円は2年で使い切った より セミナーには、テリーに加えて、かつて大ヒット曲「ロード」でばく大な印税を手にした経験をもつタレントの高橋ジョージも出席。高橋は同曲の印税が入った初日、銀行口座に2億円入っていると知り「とりあえず全額下ろして、一緒に写真撮影した」。その後、高橋の手元には16億円もの印税が振り込まれたというが、「2年で使い切った」と明かすと、参加した大学生は「すごい……」と絶句していた。 さすが大ヒット曲は印税の額がすごいですね。今でも「ロード」からの収入が年間1,200万円もあるそうですよ。

AKB48 じゃんけんを全国中継!

生+追っかけ中継!AKB48 19th シングル選抜じゃんけん大会 より AKB48のイベント、「AKB48 19th シングル選抜じゃんけん大会」の模様を全国の映画館スクリーンに中継することとなった。 12月に発売するシングルCDの選抜メンバーをじゃんけんで選ぶイベントが日本武道館で開催されるそうです。じゃんけんを武道館でやってしまうこともすごいのですが、その模様を全国の映画館に中継するそうですよ。AKB48はすごい人気ですね。

ハリー・ポッター最終章 特典付き前売り券発売

「ハリー・ポッター」最終章前編、4種類のストラップ付き鑑賞券が発売 より シリーズ最終章の2部作前編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の劇場前売り券が、9月18日から全国の劇場窓口で発売される。特典として、シリーズ過去作を象徴するアイテムがあしらわれたストラップが付属する。 「ハリー・ポッター」もいよいよ最終章ですね。最終章は2部構成だそうですけど、その前編の前売り券が特典付きで発売されるそうですよ。前編の公開は11月19日、後編は来年の7月15日だそうです。

あのジョニー・デップの年収は?

09年最も稼いだ俳優はジョニー・デップ より 米経済誌フォーブスが、2009年6月から10年6月の間に稼いだ額を試算してランキングする恒例の「最も稼いだ俳優トップ10」を発表した。第1位は、今年全世界で10億ドルの興行収入を上げた「アリス・イン・ワンダーランド」に出演したジョニー・デップ。アンジェリーナ・ジョリーと共演した「ザ・ツーリスト(原題)」(2011年夏公開予定)の前払金などを合わせ、総収入7500万ドル(約63億円)を稼ぎ出した。 63億円だなんてすごいですね!2位は「ナイトミュージアム」などに出演していたベン・スティラーだそうです。こちらも44億円!

こんなに暑いのにビール飲まない?!

猛暑なのに過去最低 8月のビール類出荷 より ビール大手5社が10日発表した8月のビール類(発泡酒、第3のビール含む)の課税出荷数量は前年同月比0.3%減の4260万ケース(1ケース=大瓶20本換算)となった。猛暑にもかかわらず、3カ月ぶりに前年を下回り、8月の過去最低を記録した。 記録的な猛暑なのにビール類の売上は、8月として過去最低だったそうです。暑すぎるとビールは飲まないのかな。不思議ですね。

米国版「愛は地球を救う」は超豪華!

米版「愛は地球を救う」に豪華セレブが勢ぞろい より 全米のガン患者を応援するチャリティ番組「スタンド・アップ・トゥ・キャンサー」に出演するスターのラインナップが発表され、ジョージ・クルーニー、ウィル・スミス、グウィネス・パルトロウ、デンゼル・ワシントン、レニー・ゼルウィガー、キャシー・ベイツら多くのセレブが、視聴者からの募金を受け付ける電話オペレーターを務めることが分かった。 米国の20局近くがCMなしの同時放送を行うビックイベントだそうです。スティービー・ワンダーなど有名ミュージシャンの出演するそうですよ!見てみたいですね。

セブン・イレブンでの支払い方法が増えました

セブン-イレブン、VISA/MasterCardなどに対応 より セブン-イレブン・ジャパンは、全国のセブン-イレブン店舗で9月13日午前7時から、「VISA」「MasterCard」「American Express」「ダイナースクラブ」の4ブランドのカード決済に対応する。 6月からJCBとアイワイカード(JCB、VISA)の決済に対応していたが、国際ブランドに広げて利便性を高める。 セブン・イレブンでの支払いに利用できるクレジット・カードが増えました。これでコインレス生活に一歩近づきましたね。

食べログがレストランの割引クーポン共同購入サービスを開始

食べログがクーポン共同購入に参入 「食べログチケット」 より カカクコムは、口コミグルメサイト「食べログ」で9月9日から、レストランの割引クーポンを共同購入できるサービス「食べログチケット」を始める。 レストランの割引クーポンの購入者を募集して、一定人数以上あつまった場合のみクーポンを販売するサービスだそうです。レストランの料金が半額になったりするみたいなので、賢く利用したいですね。

暑い日には冷凍「むかん」

暑い日のデザートにぴったり?皮なし冷凍みかん「むかん」が話題に より シャリシャリとした食感と、ひんやり感がたまらない「冷凍みかん」。駅の売店や学校給食でもお馴染みですが、皮のない冷凍みかん「むかん」という商品があるのはご存じでしょうか? 皮をむかなくてもすぐに冷凍みかんが楽しめる「むかん」を開発したのは、福岡の「八ちゃん堂」という会社だそうです。 「むかん」の最大の特徴は、従来の冷凍みかんとは違い“外皮”がないこと。加工段階で皮をむいているため、ユニークなネーミングの通り、皮をむかずに冷凍みかんを食べることができます。 八ちゃん堂は日本で初めて冷凍たこやきを製造した会社とのこと。これからも手軽で美味しい商品を開発してもらいたいですね。

ユナイテッドアローズがAmazonに出店

アマゾン/服&ファッション小物ストアにユナイテッドアローズ出店 より Amazon.co.jp は9月16日から、服&ファッション小物ストア内の取り扱いブランドを拡張する。  新たに、ユナイテッドアローズグループが展開する「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」、「グリーンレーベル リラクシング」、「コーエン」と、米国トミー ヒルフィガー グループが展開する「トミー ヒルフィガー」、「トミー ヒルフィガー ゴルフ」、「ヒルフィガー デニム」の取り扱いを開始する。 衣類等を販売するセレクトショップのユナイテッドアローズがAmazonに出店するそうです。 Amazonは本や電気製品につよく、楽天市場は衣類や食品につよいというイメージがありましたが、これからはAmazonも取り扱う商品を拡大させていくようですね。